お知らせ

負担の少ない正しい歩き方

本来歩いた後は、こわばっていた筋肉が緩み、ふくらはぎの筋肉のポンプ作用により血流が促進され、足が軽くなります。

しかし、歩き方が悪いと、筋肉に負担がかかり、硬くなることもあります。

歩く時のポイントとして、膝が2回伸びているか確認してみてください。

①かかと着地(この時に膝が1回伸びます)

②かかと着地後、足裏が地面につきます(この時に膝(皿)に重心がかかり、膝は軽く曲がります)

③体重を前に移動させながら反対の足をかかとから地面に着地させ、繰り返して歩行していきます

歩く時のポイントは、膝が伸び、曲がり、の繰り返しをスムーズに行えるか?ということが大きなポイントになります。

筋肉は伸びたままや、収縮させたままは硬くなる要因のひとつです。

スムーズに動かせるように意識して歩いてみましょう。

 

INFORMATION津田沼整体室のご案内

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

開室時間

10:00-19:30 最終受付時間:19:00

10:00-19:30

休室日:毎週木曜日

ご予約について

整体師のつぶやき

所在地

〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-2 パークヒルズ3F

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

津田沼整体室

津田沼整体室では施術による「癒しの時間」ではなく、施術による「体のつらさのない生活」をご提供したいと思っています。