お知らせ

呼吸と整体… その9

「呼吸と整体… その8」の内容にもあるメンタルと呼吸の関係から逆に「メンタル不調」も呼吸の仕方でコントロールする!という内容。

 

気候、気象の変動時、注意しなけらばいけない「メンタルの不調」。

 

また、環境や生活のパターンが大きく変わる時期は、心身が不安定になりやすく、体調を崩す人が多くなります。

 

それ自体がストレスになってしまう事が多いと考えられます。

 

こんな時期、誰もが陥る可能性があるメンタルの不調。

 

これも呼吸を用いて改善へと導きたい所です。

 

そのやり方とは

 

まず、リラックスした状態の時に自分が1分間に何回呼吸をしているかを測っておきます。

 

そして、実際にストレスがかかったとき呼吸がどのくらい早くなっているかを確かめます。

 

もし早くなっていた場合は、意識的に呼吸をゆっくりしてリラックス状態の呼吸の数を再現することで、少しずつ心の緊張も溶けていくということです。

 

このように、その場ですぐにできることもありますが、根本的には規則正しい生活や、誰かに不安を吐き出せる環境をつくることが大切です。

 

他にもメンタルの不調に有効なのは、何かに没頭できる気分転換。

 

どんなに短い時間でも、定期的にストレスの原因から頭を切り離す事が大切だと言われます。

 

どんなに忙しかったり、仕事が大変でも必ず切り替えて、全く別のことを頭の中に置く様にしたり、趣味に没頭する時間を作る事も有効と考えます。

 

また、身体も呼吸に順応する様に整える事も必要と考えるので「整体」はオススメです。

INFORMATION津田沼整体室のご案内

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

開室時間

10:00-19:30 最終受付時間:19:00

10:00-19:30

休室日:毎週木曜日

ご予約について

整体師のつぶやき

所在地

〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-2 パークヒルズ3F

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

津田沼整体室

津田沼整体室では施術による「癒しの時間」ではなく、施術による「体のつらさのない生活」をご提供したいと思っています。