お知らせ

暑熱順化とは

暑熱順化とは、身体が暑さに慣れる事です。

 

暑い日が続くと、身体は次第に暑さに慣れて(暑熱順化)、暑さに強くなります。

 

暑さに慣れていないと熱中症になる危険性が高まります。

 

身体が暑さに慣れる事(暑熱順化)について知り、暑くなる前から熱中症の対策として暑さに慣れる「暑熱順化」は必要かと考えます。

 

また、今後の本格的に暑さに対して暑い日に運動する事にも注意は必要で、人は運動や仕事などで身体を動かすと、体内で熱が作られて体温が上昇します。

 

体温が上がった時は、汗をかく事(発汗)による気化熱や心拍数の上昇や皮膚血管拡張によって身体の表面から空気中に熱を逃がす熱放散で、体温を調節しています。

 

暑熱順化がすすむと、発汗量や皮膚血流量が増加し、発汗による気化熱や体の表面から熱を逃がす熱放散がしやすくなります。

 

この体温の調節がうまくできなくなると、身体の中に熱がたまって体温が上昇し、熱中症が引き起こされます。

 

筋肉が凝っていたり、固まっていたりしても体内に熱が籠(こも)もりやすくなります。

 

体を整えて体調を安定させることは勿論、少しずつ暑さに身体を慣らしつつ、身体を冷やす事、そして発汗による排泄された水分を補う上での適宜の水分補給もしつつ、身体を良い状態に保っていきたいですね。

 

INFORMATION津田沼整体室のご案内

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

開室時間

10:00-19:30 最終受付時間:19:00

10:00-19:30

休室日:毎週木曜日

ご予約について

整体師のつぶやき

所在地

〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-2 パークヒルズ3F

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

津田沼整体室

津田沼整体室では施術による「癒しの時間」ではなく、施術による「体のつらさのない生活」をご提供したいと思っています。