足のストレッチを一人で行うときに、思うように筋肉が伸びないことがよくあると思います。
筋肉は優しい負荷で伸ばしていても、なかなか柔軟性がついていきません。
また、無理に伸ばそうとして、ほかの場所を痛めてしまうこともあります。
そのようなときはタオルを使ってストレッチすることをお勧めします。
例えば、ももの裏をストレッチするときは、
1.バスタオルぐらいの大きさのタオルを伸ばしたい方の足の裏にひっかけ、端を両手でそれぞれ持つ。
2.膝は伸ばさず、曲げたまま両手のタオルを手前に引っ張っていく。
3.やや痛いぐらいで引っ張るのをやめ、そのまま30秒キープする。
そうすることで、もも裏へのアプローチがやり易くなります。
是非試してみて下さい。
他にもおススメのストレッチがいろいろありますので、またお伝えしていきます。