施術で腰痛を変えることも大事ですが、腰回りの筋肉の環境を整えることも大事です。
環境を整えるということは、腰以外の殿筋(お尻)、腹筋(お腹)大腿四頭筋(モモ前)大腿二頭筋(モモ裏)の筋肉の柔軟性や、筋力の左右差など、バランスを整えることが大事です。
筋肉の硬さをほぐすには、ストレッチや指圧によって整えることが出来ます。
しかし、筋力の左右差に関しては筋力トレーニングを行わないと整いません。
筋力がある方の使いがちになり、左右のバランスが悪くなる場合もあります。
左右バランスよく使うことが大事です。
津田沼整体室ではバランスに左右差がある場合、左右同じ施術を行いません。
硬さや柔軟性、筋力差を考慮し、バランスが整うよう施術を行います。
ホームケアのアドバイスでも、片側のみのストレッチや筋力トレーニングを指導したりします。
ご自身の体の左右差について気になる方は一度ご来室してみて下さい。