お知らせ

片頭痛とは?

片頭痛とは、頭の片側または両側がズキンズキンと脈打つように痛み、身体を動かしたり頭を振ったりすると痛みが増す頭痛

 

吐き気や嘔吐を伴う事もあり、光や音、臭いに対して敏感になる事もある様です。

 

緊張型頭痛ほど多くはありませんが、片頭痛に悩む人も多く、日本人の約8.4%は片頭痛持ちと言われています。

 

特に20〜40代の「働き盛り」と呼ばれる年齢層に多いですが、小・中学生、高校生にも診られるとの事。

 

動けないほどの強い頭痛が起こるため、「登校できない」「仕事に行けない」等で社会における経済的損失も相当なものと言われていますが…

 

そして5年前と比較しても訴える方の数は1.7倍にもなっているというデータもあります。

 

十分な睡眠や適度な運動、規則正しい生活、ストレス管理含めて生活習慣の見直しも重要で、頭蓋骨内の血管の収縮に起因すると考えれば血管の拡張なり、血流を改善すれば良く、とにかく鍵は首にあると考えます。

 

検査をしても特に何も異常は認識できない、でも頭痛が起こる!って…

 

他に何か原因はあるはず!

 

それは血行や血管の圧迫で、首の凝りや首の関節の動きを疑ってみるのも有りかと考えます。

 

INFORMATION津田沼整体室のご案内

ご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

開室時間

10:00-19:30 最終受付時間:19:00

10:00-19:30

休室日:毎週木曜日

ご予約について

整体師のつぶやき

所在地

〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-13-2 パークヒルズ3F

特定非営利活動法人アグリドッグレスキュー

津田沼整体室

津田沼整体室では施術による「癒しの時間」ではなく、施術による「体のつらさのない生活」をご提供したいと思っています。